2013.06.20
農家日誌のトビラ絵。無人シリーズ。7月。 夏目漱石の「それから」みたいな。
農家の道具と柿
祇園祭
めずらしく仕事じゃなく習作。おしゃれなコミックという感じで、フレ…
農家日誌のトビラ絵。日本の童謡シリーズ。4月。枯れ木に花を咲かせ…
農家日誌のトビラ絵。昭和の子供と行事シリーズ。6月。梅雨の学校帰り。…
習作です。おしゃれなタッチでモデルの女の子が、というよーなイラストです。…
農家日誌のトビラ絵。日本の童謡シリーズ。10月。これのせいか、ど…
ファンタジーの世界を表現したくて描きました。でもなんか魔女が「玉藻の…
農家日誌のトビラ絵。昭和の子供と行事シリーズ。2月。子どものウインタ…
白い砂の松原、まっ青な波。母の里島根の海がモデル。…