2013.06.19
農家日誌のトビラ絵。昭和の子供と行事シリーズ。4月。 桜が咲いててね~
おひなさま
鯉のぼり
農家日誌のトビラ絵。昭和の子供と行事シリーズ。12月。昭和って~。フ…
めずらしく仕事じゃなく習作。おしゃれなコミックという感じで、フレ…
農家日誌のトビラ絵。無人シリーズ。9月。かんざしとくし…
ひとたび氾濫すると、こんなに大変なナイル河。…
...なので、こーやって、農耕用に工事をして、だったかなぁ..?…
京都の錦市場の中の八百屋さんが注文してくれました。兄弟で営むお店なので、…
白い砂の松原、まっ青な波。母の里島根の海がモデル。…
農家日誌のトビラ絵。無人シリーズ。7月。夏目漱石の「それから」みたい…